身体の不調や体形のみだれは
骨盤のゆがみから。
履いていることで、
調った骨盤バランスに。姿勢が変わる
身体が変わる
ドクター×整体師コラボ 共同開発さとう式リンパケアのベクトルテーピング理論
履くだけで無理なく
カラダの奥の
筋肉を緩め
骨盤から全身をサポート
「腰サポータースパッツ」は、カラダの中心にあって手の届かないおなかの奥の筋肉(インナーマッスル)の表面にある皮膚に、わずかな抵抗を加えることで筋肉を緩めて使えるようになり、腰のサポートやカラダのパフォーマンスアップを叶えます。骨盤のゆがみに悩んでいる産後ママ、腰やヒザに不調・不安のある方、体型の崩れが気になっている方などが、このスパッツを履くことで、もともとカラダに備わった健康や美しさを内側から引き出してくれます。
履くだけで手軽にいつでもらくらくサポート。さとう式リンパケアのベクトルテーピング理論を取り入れて作られた「腰サポータースパッツ」で幸せ生活始めませんか。
これからの
骨盤サポートインナーを
選ぶ基準は、
カラダを前から支えて立ち上げ、
本来のバランスを
引き出して健康的で美しくなる、
が基本です。
腰サポータースパッツを履くことで、
体幹のインナーマッスルが緩んで拡張して、
骨盤が立ち上がり、
上半身を前から支えることができるようになります。
それにより腰への負担が軽減したり、
さらに、胸郭が立ち上がることで
バストアップやウエストダウンなどの効果が期待できます。※商品着用時での効果であり、持続するものではありません。
これからの骨盤サポートインナーを
選ぶ基準は、
カラダを前から支えて立ち上げ、
本来のバランスを
引き出して健康的で美しくなる、
が基本です。
こんな方におすすめ
産 後 

- 産後、体型がもとに戻らない
- 産後の骨盤の歪みが気になる
- お腹に力を入れると股やお尻がウッとなる
- 子育てで腰や背中に負担がかかる
- 毎日忙しくてセルフケアする時間がない
腰・膝に
不調や不安

- 腰や膝の調子がいつも気になる
- 整体に行ったり、自分に手をかける暇がない
- 歩くのが遅くなりつまずきやすくなった
- 旅行や趣味をカラダの不安であきらめている
- 運動やストレッチはついつい忘れる
体型の崩れ

- 簡単にスタイルアップしたい
- カラダ全体がたるんできた
- ポッコリお腹が気になる
- エステやサロン、ジムなどは高くて続かない
- お尻のお肉が下がってきた
腰サポータースパッツの製品特徴
1. やわらかく、締め付け感のない柔らかな履き心地
一般的な着圧で効果を求めるガードルなどとは設計が異なり、一日中履いていても窮屈さを感じにくい柔らかな履き心地を追求しています。
一般的な着圧で効果を求めるガードルなどとは設計が異なり、一日中履いていても窮屈さを感じにくい柔らかな履き心地を追求しています。
2. 腰への負担をサポートする、さとう式リンパケアの
ベクトルテーピング機能を採用
商品にテーピング機能を持たせるために、テーピング部分にだけ伸縮率の異なる網目を採用しています。皮膚にわずかなズレが生まれることで、体幹のインナーマッスルにアプローチします。
商品にテーピング機能を持たせるために、テーピング部分にだけ伸縮率の異なる網目を採用しています。皮膚にわずかなズレが生まれることで、体幹のインナーマッスルにアプローチします。
3. 伸縮性が高いので体型を選びません
高い伸縮性を持ったやわらかな素材を採用しているので、Mサイズの方から、2Lサイズの方まで心地よく着用できます。
高い伸縮性を持ったやわらかな素材を採用しているので、Mサイズの方から、2Lサイズの方まで心地よく着用できます。
4. こだわりと安心の日本製
腰サポータースパッツは、各作業できめ細かい調整をしながら製作設計するために、日本の工場で製作しています。
腰サポータースパッツは、各作業できめ細かい調整をしながら製作設計するために、日本の工場で製作しています。
さとう式リンパケア
考案者・歯科医師佐藤 青児
そもそも「さとう式リンパケアってなぁに?」
1分でわかるまとめページをご用意しました。
こちらをご覧ください。
1分でわかるさとう式
考案者・歯科医師佐藤 青児
愛知県名古屋生まれ。自身が重度の肩こりや2分脊椎症からの腰痛に並んだ経験に加え、歯科医としての顎関節症の治療を通して分かってきたアゴ=口腔が全体の健康に与える重要性に着目して「さとう式リンパケア」を考案。12年間で全国各地で健康・美容の講習会・講演会を開催、現在、全国各地で「さとう式リンパケア」のインストラクター数1,300名が活躍している。インストラクターらによるセミナー実施数は毎月平均1,200回を数える。2012年以降は、アメリカ、カナダ、シンガポール、タイなど海外でも講演会を実施し、海外講座でも述べ2,000人が受講。現在は、日本中、世界中の方に身体の痛み・悩みを解消してより幸せになっていただくべく作家・講演家としても精力的に活動を行っている。
開発ストーリー
クライアントさんの
声から
始まった
製品づくり
代表取締役
鍼灸師・さとう式リンパケアインストラクター正路 孝義
代表取締役
鍼灸師・さとう式リンパケアインストラクター正路 孝義
クライアントさんに施術をした後、ご自宅でのセルフケアを指導しても「時間が取れない」、「つい忘れてしまう」、「面倒だし、先生に治してもらうからいい」など、さまざまな理由でやっていただけない方がとても多いというのが実情でした。ならば、着るだけでカラダのバランスが調い、腰や膝への負担が減るような商品があればと考えていた時に、佐藤先生が、ベクトルテーピングという理論を開発されました。すぐに理論利用の了承を得て開発に着手しました。目的の筋肉を緩めることで骨盤が調い、姿勢や立った時のバランスが調えやすくなるなど、テーピングの実績が素晴らしかったので、ただ忠実にそれを再現することだけを考えて製作したのが腰サポータースパッツです。この腰サポータースパッツは、「腰への負担を減らしたい…」という悩みを抱えている方のお役に立てる商品だと思っています。

姿勢が変わると、腔が整いやすくなります。
腔がつぶれる
腔がつぶれると
さまざまな身体のトラブルを
引き起こします。
腔が立つ
筋肉を緩めることで
身体の腔が整い、
無理のない自然な姿勢になります。
【お客様の声】
- Y.I 50代女性
- 柔らかい、優しい肌触り。初めはウエストと脚裾のゴムの少し固い感じが気になっていたのですが、一度洗濯したところ、グッと優しい肌触りになりました。そして、何より、スパッツを履いて一日中歩いたり、前屈みになったり、しゃがんだりと少しハードな作業をしても、腰が楽ですし、太もも裏に張りも出ません。一般的なサポート用品を使用していた頃は、脱ぐとドッと疲労感が押し寄せていましたが、それもないです。スパッツが届く前に、仕事で少し膝が重くなっていたのですが、それも気がついたら解消していました。
- H.N 30代女性
- 2人目の子どもの出産前からこのスパッツを愛用しています。出産後の骨盤のゆがみなどからくる不調の話をよく聞いていたのですが、出産後1人目の子どもの相手をしながら、赤ちゃんの世話もしています。腰の心配をすることがなくなって嬉しいです。
- M.O 50代女性
- 柔らかい、優しい肌触り。初めはウエストと脚裾のゴムの少し固い感じが気になっていたのですが、一度洗濯したところ、グッと優しい肌触りになりました。そして、何より、スパッツを履いて一日中歩いたり、前屈みになったり、しゃがんだりと少しハードな作業をしても、腰が楽ですし、太もも裏に張りも出ません。一般的なサポート用品を使用していた頃は、脱ぐとドッと疲労感が押し寄せていましたが、それもないです。スパッツが届く前に、仕事で少し膝が重くなっていたのですが、それも気がついたら解消していました。
- T.S 50代男性
- 長い距離を歩いたり、掃除のときに長時間前かがみの姿勢をしていると、腰が重くだるい感じになることがよくあるのですが、このスパッツを履くようになってから、それがなくなったような気がします。
- Y.S 50代女性
- 太ももから足先までが軽くて動きやすく、疲れもあまり感じません。スリムな作りなので履けるか心配でしたがフィットしました。肌ざわりも良いし、下腹もスッキリ見えました。
- M.K 50代女性
- 立ち仕事のせいか、 いつも腰に重だるさがあったのですが、このスパッツを履くようになってから、前のような腰の違和感を感じなくなりました。
- K.H 70代女性
- 腰や膝に重だるいような違和感があり、家事をするために立ち上がることすら億劫になっていたのですが、このスパッツを履くようになってから、趣味の畑仕事まで腰や膝のことを気にせずに楽しめるようになりました。
販売代理店様募集中
腰サポータースパッツの販売をご希望
または、ご検討いただける事業者の方は
下記の「クムクム」ページをご覧ください。
商品の仕様や仕入れなど 、お気軽にお問い合わせください。
会社名 |
株式会社 release |
所在地 |
〒730-0005 広島市中区西白島町17-13 郵政福祉西白島ビル2階 |
主な事業内容 |
◎美容や健康に関するグッズの企画、製作、販売
◎アパレル事業
◎美容と健康に関するセミナーの主催、企画、運営、管理、コンサルティング
◎各種セミナーの主催、企画、運営、管理、コンサルティング
◎鍼灸、整体、マッサージ、エステティックサロン等の経営及び企画、運営 など |
代表取締役 |
正路 孝義 |